あ〜とん塾のいちにち

児童発達支援(10:00〜13:00)

豊かな手話環境の中で遊びながら、親子ともに手話に触れる機会を提供します。

目と目を合わせる挨拶の習慣

信頼関係を築くふれあい遊び

日本語への関心と
想像力を育む絵本読み聞かせ

ロールモデル(大人のろう者)と出会う体験

保護者向けの手話勉強会

ある日のスケジュール

10:00

あいさつ

保護者相談

10:30

朝の会(だれ?いつ?)

絵本読み聞かせ

集団遊び(◯◯製作、◯◯運動、◯◯ごっこ)

11:30

自由遊び

手話でおしゃべり(保護者向け)

12:00

さようなら

13:00

個別相談時間(事前予約制)

※長期休暇は2時間だけ遊びに来てね

放課後等デイサービス(14:00〜17:30)

手話環境の中でクルーや友達と関わり合いながら、他者への思いやり、自ら学ぶ姿勢、ろう者としてのアイデンティティを育てます。

手話で学べる
遊べる居場所

自分らしくろうとしての
アイデンティティを育てる

日本語への関心を
育む学習支援

ロールモデル(大人のろう者)と出会う体験

ある日のスケジュール

14:00

順次宿題

15:30

自由遊び

ゲスト交流

ニュースをみんなで語り合おう等

16:30

おやつ

掃除

17:00

帰りの会

17:30

さようなら

※長期休暇は10:00〜17:00(社会科見学、スポーツ体験会など企画盛りだくさん)

学習支援(17:30〜19:00)

※休止中(2021.4現在)

小学生から高校生までを対象とした少人数制の学習塾の時間を定期的に設けています。
ご希望の方は別途ご相談ください。

指導は全て手話で行います

学年に合わせた個別プリント教材(国語や算数メイン)を出題

ディスカッションやプレゼン練習の時間も

進度と成果を記録し
定期的に報告

宿題のフォローも行います